横アリ

2002年2月15日 金曜日

 たまたま、解析の誤爆(ブックマークから飛んだときに、そのとき見ていたページがリファーに反応してしまう現象)で見つけて面白かったもの。http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/upb.cgi
 2chの、多分ラウンジかどこかで2.14オフが開かれた模様です。当然、吉野家オフ。しかも、集まっていくのではなくゲリラ的に最寄の吉野家を個別に襲撃、ねぎだくを注文した上に、HNで領収書を切ってもらうという企画だったようです。
その様子が上にあげたアップロード掲示板にあげられています。「モナー様 ご飲食代として」とか書かれた領収書の画像が並んでいて楽しいんですが、最新の動画(Zipファイル)で爆笑。
「あの…お茶キボンヌ。お茶、キボンヌ。  お茶…」
と肉声で頼んでいる様子の隠し撮り動画。肉声だとどうしてこんなに可笑しいんだろう。文字で見ると普通なのに。(いや普通、ではない)

========
http://vote.mallkun.com/cgi-bin/17/comvote.cgi?id=vtd
     チョコをあげたい管理人
 昨日、こんな企画を発見しました。この種の企画は、メンツを見ればどこの界隈かすぐにわかります。その遠さときたら、僕が企画終了後にはじめて見つけるくらいです。サイトの「系」ごとの壁、へだたりはまだまだ高いようです。もっと皆が系統や規模の違いを気にせずにリンクを貼ったり交流したり出来るようになるといい、と僕は思います。(ハム松本君に2票だけ入ってるのは何だか笑えた)

=========
 クリスマスもバレンタインも、日本のそれは西洋のオリジナルとずいぶん姿を変えています。西洋では、クリスマスはメシアの生誕日を家族で祝う日、バレンタインは、かつて囚われの聖者が牢屋ごしに大切な人へ.\の手紙を鳩に託した故事に基づいて、友人にカードを送る日です。(多分。15年くらい前にえた知識なので、間違ってたら教えてください。)
 それを20年くらい前に明治製菓がチョコレートのキャンペーンとして日本にアレンジ移植して根付いたものが日本式バレンタインデーです。(僕の記憶が確かなら)
「お菓子屋の策略だ」という説は事実なのです。
 しかし、愛国主義的右翼である僕はこれはこれでよいと考えます。
 西洋人、特にイタリアやフランスのラテン系の人種は、年柄年中愛をささやいています。ロマンス系とはよくいったものです。それに対して、基本的にシャイである日本人にはそういう芸当が出来ません。そういったリビドーの開放機能として、クリスマスやバレンタインが要請されたのではないでしょうか。民俗学的に見るならば、これは旧来日本各地で催されていた「村祭り」に相当するものと思われます。日本全土の都市化、均質化によって駆逐されてしまった若い男女のためのイベントが、姿を変えて成立した姿であると考えます。

広告

==========
 チョコメールというのは、要するに慣習や謝礼としてのチョコレートの代わりに送る電子メールの事だったようです。(どうもありがとう)
 これはどちらかというと西洋式に近いですね。インターネットによって、バレンタインの慣習はオリジナルに少し戻ったようです。

==========
ドクデス行かれません


この記事の評価は:

うーん…いまいち…ふつうですかなり良い素晴らしい (まだ評価されていません)
読み込み中...

コメントをどうぞ

コメント
Follow me on Twitter