カミツキガメに注意

2002年11月3日 日曜日

 大分古めのトピックですが、外国から日本に入ってきた動植物の中で、特に生態系に与え響の深刻な種がまとめられたのもが発売されました。「外来種ハンドブック」(地人書館、税別4000円)
 有名なブラックバスやアライグマ、アメリカザリガニが入っているのは良いとして、
>ペットとしての人気が高いアメリカザリガニは「水生小動物や水草が食べられており、世界で最も悪名のザリガニ」と紹介。
 この記述が気になりました。ザリガニはペットなのか?

 僕の感覚としては、ペットは「名前を付けて可愛がるもの」です。まぁ、広い世の中、ザリガニやブラックバスに名前を付けて可愛がっている人がいないとは限らないのですが。

 ペットと言えば基本は犬や猫。やはり哺乳類という感じがする。何故だろうと考えてみるに、どうやら「飼い主である自分のことを知覚している」というのが重大要因なのではないだろうか。

1.自分の事を知覚できる
2.餌付けをしている
3.名前がある
4.生物である

 以上の4条件を満たしている物が、ペットと呼ばれるわけだ。
 4によって、電子ペットが外される。
 魚類は1の条件を満たさない。爬虫類、両生類は場合によるか。鳥類は微妙だ。

=============
 トップ絵はお馴染みむいろうさんから。全く秋ですね。ありがとうございます!来年の11月にも使わせていただきます。(九十九式が存続していたら。)

=============
フォームレス
>全日のウルフは現在本名でやっています(多分)。
えぇーっ!? がっかり。

広告


この記事の評価は:

うーん…いまいち…ふつうですかなり良い素晴らしい (まだ評価されていません)
読み込み中...

コメントをどうぞ

コメント
Follow me on Twitter