さよならサブウェイ

2005年12月27日 火曜日

 アメリカ嫌いのパン食わずの僕が、唯一認めているファス・トフード店が“サブウェイ”だ。前の会社の真向かいにあったため、よくおやつに食べていた。
 サブウェイには、パンで具材を挟んである通常の「サンド」の他に、ギョウザの皮のような、小麦粉で出来た薄い膜で具材をくるっと巻いた「ラップ」というシリーズがある。これのシーフード&クラブラップがめっぽううまいのだ。ただし、次の手順で好みの仕様にカスタマイズした場合。
「タマネギ抜き、オリーブを入れて、マヨネーズは使わず、バジルマヨネーズに差し替え」
 本当に美味しいので是非試してみて欲しい。サブウェイでは、パン、チーズの種類から入れる野菜まで細かく指定できる。客はショーケースを見て指示しながら、目の前で作ってもらえるので間違いがない。この方式なら、どこへ行っても最高においしいシーフード&クラブラップが食べられて、パン食わずでペスクタリアンの僕も大満足だ。のはずだった。

 この間、赤坂でふと小腹がすいた僕は、サブウェイを見つけ、久しぶりに例のラップを食べたくなった。
「オリーブは入れられません」
え、じゃあ他のにするよ、と言う間もなく、すでにシーフード部分が皮に乗っけられてしまっていた。

広告

「…あんな兄ちゃん。入れられへんってどういうこっちゃ。ほやったら何で『野菜どうしますか』聞いとるんじゃい。」
『いえ、こちらの商品には元々入っておりませんので…』
「でけへんのやったら最初から言いなや。系列店どこでもやっとるっちうに、どうしておまえントコではでけへんのや。ああ?」
『当店では出来ませんので…』
「おのれは幼稚園児かい。「なんでもできまへん」やのうて理由を言わんかい。」
『ではお代は結構ですので』
「アホウ! こちとら物乞いちゃうわボケ! 金は払ったるわ。払ったるけど商品はいらん。ワシはオノレの納得でけへん食べ物はよう食わん言うとるんじゃあ!」

…などというやりとりはなく、僕は「あ、そう…?」と曖昧な笑みを浮かべて受け取った。ショックすぎてバジルマヨネーズにするのすら忘れていた。食べてみると、やっぱりあの味はしなかった。僕はもう多分サブウェイには行かないだろう。店にとって本当に困るのは、上記のようにクレームを言ってくる客ではない。客が不満を表明してくれれば挽回のチャンスはある。怖いのは、こうして無言でいなくなる客だ。

 サイト運営でも、抗議のメールやコメントを寄せてくれる人はありがたい存在である。大多数の人は、つまらなかったら5秒でブラウザを閉じ、不快に思ったら無言でアンテナを外し、そして2度と戻ってこない。


この記事の評価は:

うーん…いまいち…ふつうですかなり良い素晴らしい (2 投票, 平均値/最大値: 4.00 / 5)
読み込み中...

コメント / トラックバック 4 件

  1. LSTY Says:

     こんにちは。
     サブは初出店した当時は、すこしおしゃれなファストフードで、注文形態も含めて魅力的な店だったんですけどね。
     しかし所詮はサントリー系ですから。ファーストキッチンの惨状を見れば、いずれチープ化して、消えてゆくのだろうと思ってました。もう5年以上前ですが、ファーストキッチンと同じ手法を一部取り入れた時には、「あー、やっぱりそうか」と落胆したものです。

  2. LSTY Says:

    http://www.suntory.co.jp/group/domestic2.html

    ですね。

  3. 宮本 Says:

    こんにちは。サブウェイもサントリーだったんですね。知りませんでした。
    サントリーはいつも商売っ気を出しすぎて失敗する(事業として失敗するかどうかはともかく消費者の不興を買う)気がします。

  4. 匿名 Says:

    元々はNY発祥ですよね? 日本のフランチャイズ展開はサントリーがやっているんですか?

コメントをどうぞ

コメント
Follow me on Twitter