Hatena::Diary
   
はてな
 ようこそゲストさん  最新の日記 ユーザー登録 ログイン ヘルプ

C&P

<前の日 | おとなり日記 | 次の日>

9月22日

[] 現在に至る2003年。

 

 いつの間にか書きたいものが変わっていたのか、ふと連続更新という形で会話形式じゃないのを書いたらなんかいくらでも書ける気がした(後に錯覚と判明)のでサイトの内容が変わってしまいました。サイト名をハンドレッドに変更。

 ネットの友達が増えると更新頻度が減るという現象は、結局のところある時期を過ぎると、人とのふれあいで埋められない孤独があるとか、結局自分は人と仲良くするのが苦手なのだとか、そんなこと考えてサイトの方に戻ってしまうような気がします。戻る人も多いと思います。いや仲良くしたくないとかじゃなくて、仲良くしないけど友達でいたいということです。それが無理ならあきらめるよ……。

 なぜサイトを続けるの? 絆だから(真顔)。けどそれは自分と他人の関係とかそれだけの話ではないようでした。

 9月、止まっていたヤマイムを削除。ナツムシを閉鎖。

 いくら変えても変わらないところがあるわけで、振り返ればものすごい好き勝手にやってきたサイトでした。これからも好き勝手にしようと思いました。終。

[] 後半。2002年。

 

 2月にヤマイム開始。日記形式、創作、という、連続爆発と同じような形式でした。前回できたから今回もできるだろうと思ったのですが。だめでした。

 3月に移転。サイト名が抹風からトマホーク草になる。今アーカイブ見たら一番上のが妙に面白かった。変化すると気分を新たにできるのでしょうか。もうこういうの書けないのかなあ。

 しかし移転の効果も長続きせず、更新頻度はまた下がり夏頃とうとうもうだめかも的休止。何のためにサイトをやるのか。サイトないとネットの人とつきあいにくいからではないのか。そんなので続けられるのか。面白くないわりに人がたくさん見てて恥ずかしい等色々あったようです。たかがサイト、されどサイト。サイトで悩む人を笑うべきではありません。不特定多数の人に自分の内面を見せ、見せ続けるという凄絶な行為、それがサイト運営なのです。

 休止と同時に別名で別サイトを開設。思えばサイト開設以来、本当に休止したことなんてあるのだろうか。くるってるんだ。誰も知らないサイトで、人がほめてくれたら、自信がつくような気がしたのです。もっともそれは錯覚でした。

 別サイトで0からやり直そうか、と思ったりしたのですが、8月頃、こっちで書きたいものを思いついてしまったために復活。迷いが多いままだらだらと続きますが、別サイトの方で色々なことに手を出した結果、やっぱ自分が面白いと思うのを書くのが一番だねという当たり前の結論に至り始める年末頃でした。

 ジャンプ感想の方はいよいよ更新頻度が減る。もっともこれはジャンプに好きな漫画が減ったからでもありました……。年末に突然バーチャルジャンプアイドル(だったっけ)なつ13歳というVNI感想サイトになりました。やってみたいと思うと我慢できないようです。

[] なお続き。2001年。

 

 2001年のわりと初めの方に、埋没日記を別サイト扱いにした、と思います。サイト名「松風」。しばらくして「抹風」になりました。一夢庵風流記を久々に読んだら松風があまりにもかっこよかったからです。あとリンクしてもらってるところを検索で探すのに不便だったからです。

 5月、前年取り上げてもらってからチェックを欠かさなかった「日記系サイトの裏事情」スレが、「テキストサイトはここで語れ」というスレッドに変わりました。テキスレその1です。まあ立てたのは私なのですが、実をいうとこの件に関してはいまだに罪悪感があるのを否めないのでした! すでにできてたテンプレをコピペして1に書きこんで、お世話になったこのスレッドへのご恩返しのつもりで、軽い気持ちで立てただけなのに……。まさかそのスレッドがサイト管理人の心を傷つけむしばみ続ける悪魔スレッドになろうとは。テキストサイト関連のスレッドでひどい罵倒なんか見た時に胸がちくちく痛むのは、あれはただの同情なんかではありません。いや、私のせいじゃないけどね。当たり前ですよ。

 6月。連続爆発事件日記開始。連載で日記形式でSFで創作。今からすると信じがたいですが、ちゃんと毎日日付通りに更新していました。大掃除していたら、漫研に所属していた大学時代に描いたネームを見つけ、爆発シーンとか書けないので漫画にはできなかったものでしたが、おやこれはと思ってあの形式にしたのでした。今見ると。わりと。面白い(大胆発言)

 8月、夏祭り100人オフがありました。大規模オフ会初参加。たいそう緊張しました。この頃はまだ対人恐怖の気もあったのでした。でもものすごくちやほやしてもらった。あんないい思いをしたのは生まれて初めてでした! 知り合いが激増して、色々と誘ってもらえるようになり、わかりやすい現象として更新頻度が激減しました。そのわりにはこれまでのように休止とかしなくなり、自分はネットの人とつながっているためにサイトを続けているのだろうか、という、後々まで悩む問題を抱えることになったのでした。

 ジャンプ感想は感想紳士もいなくなって普通のに戻りました。やたらとトップをリニューアルしています。

[] さらに続き。2000年。

 

 1月1日。ナツムシ開始。チャットで年を越しました。サイトの内容は特に変化はなく、ジャンプ感想、埋没日記リンク掲示板、でした。

 この年、ジャンプ感想交換日記開始。ジャンプ妄想局のはちべえさん、BoogiePlaceのみしさんとジャンプをネタに交換日記。ジャンプ感想というのは往々にしてそうですが、これは通常のジャンプ感想よりさらに、後で見るとわけがわかりません。でも勢いはすごい。異様な空気。楽しかったですが、3人とも飽きっぽかったのでした。そのわりにこのコンテンツは次の年まで存在してました。

 前年の閉鎖の時に登録を解除したReadMeに再登録。しかし今度は日記だけ。ジャンプ感想はジャンプ読んでる人しか分からないから、ReadMe経由で来る人には日記で登録した方がよいのではないか? というまたもやどうでもいい気の回し方だったようです。その時にホソキンさんにもらったレビュー。

 

 だいぶネット者としての修行を積んだらしく、嫌らしくない形で女性っぽさをウリにしてっぽい日記がありました。面白いけど、読むのはちょっと疲れました。

 

 これを見た感じでは、日常日記も書いていたようです。

 しかし埋没日記は、6月か7月頃にまたもや飽きて消えます。サイト自体も休止気味に。

 ジャンプ感想は妖精がいなくなってからは普通に書いていたのですが、ここでまたなぜか新しいキャラクターが出てきます。感想紳士の紳士感想。パイプをくゆらせながらジャンプ感想を語るようなキャラクターでした。私は何を考えていたのでしょう。

 9月、また埋没日記が始まります。第3期埋没日記です。ここからは今もログが残っている部分です。消したところもあるけど。

 11月、「日記系サイトの裏事情」スレに埋没日記が出てきた。今見たらこれ、えらい持ち上げられていた。よく自演とか言われてないなと思います。当時はそんな風習がなかったのでしょうか。ほんとに私はおいしいとこだけいただいています。でも自演じゃないよ!

 それとどちらが先だったかわかりませんが、ナツムシがFUNNYGAMER'S HEAVENにリンクされて数百人飛んできたので大騒動になりました(私が)。

 今思うと意味のない考えですが、これでまた「ジャンプ読んでない人に読んでもらう機会が増えたなあ」「ジャンプ感想サイトのままでいいのかなあ」と思うようになった、と思う。

また戻る押しちゃったよ。なぜだ。

[] 続き。99年。

 

 ジャンプ感想サイトが増えたので差別化を図ろうとしたのか、「ジャンプ好きの妖精が語る感想」という謎の形式になり、そのままかなり長く続きました。その妖精に妙な設定を色々付け加えたくなるヲタ気質が吉と出たか凶と出たかはわかりません。

 あと、ゲーム帝国パロディーコーナーができました。「ジャンプ帝国」。ひねりなし。つまりゲーム帝国風のものを全部ジャンプの話題でやるわけですが、けっこう好評でした(笑) 第1回は投稿も返事も全部自分で書いてました。一人遊び好きなのはほんと変わらないな。第2回からは投稿を募ったのだったかな。しばらく続きました。

 ようやくコンテンツが減ってきました。1つずつなくなり、ジャンプ感想、日記、その他(コーナー名。色々入れてました)、リンク掲示板という並びに。

 読者を意識し始めたのか、6月頃ReadMeに登録。というかおそらくはホソキンさん(現 愛蔵太さん)のレビューが目当てでした。これ↓

 

 ジャンプの話がメインのページです。日記もありますが、本当に普通で、異常な脳波が感じられません。ネット者にしては珍しい、というか、本当はやっぱネット者ではないんでしょうね。

 

 お……同時期に斬鉄剣が登録していた。

 この年、初めてオフ会というものに行きました。新宿に土曜日、ジャンプ感想サイト者たちが集まり、全員で早売りジャンプを買って居酒屋で広げながら話を弾ませるという、ものすごく楽しく幸せなオフでした。インターネットっていいなあ、と思いました。

 9月か10月頃、パソコンが壊れました。修理に出てネットができなかった2週間の間に目が覚めたと錯覚、パソコンが戻ってくると同時に閉鎖。第1部完。

 しかし本当は全然目が覚めていなかったので、日記があったアドレスで日記サイトを始めました。サイト名はそのまま、埋没日記。これまでの日常日記を消して、ネタ日記? だったかな。あまりよく覚えてないのですが、これの開設はGOLE'sBLOCK閉鎖の翌日だったか当日だったかでした(うわあ)。文章サイトをよく読むようになった頃でもあるので、そういうのへのあこがれがあったのでしょう。すぐ影響されます。猫を起こさないようにの劣化コピーでした。

 1〜2ヶ月経った頃、やはり自分にはジャンプ感想だと思って復活。早い。サイト名は「ネンマツJ」。年末だったからです。仮名。

[] さて、ここでこのサイトの5年を振り返ります。やっぱりやることにした。

 

 98年

 8月27日開設。当時のサイト名はLEGO'sBLOCK。その頃のハンドルネームがレゴだったのでレゴブロックとかけたような感じです。とんだネーミングセンスですが別に恥ずかしくなんかない。だって今とあまり変わらないもの。ちなみにレゴという名前は横浜ベイスターズチャットに入ろうとしたときに名前を求められ、その時にレゴブロックが目の前にみたいなちょっとあれな由来でした。

 ジャンプ感想がメインでしたが、初心者の悲しさ、コンテンツがやたら多いサイトでした。

 ・完結漫画のコーナー

 ・レゴタウン(レゴの街でレゴの住人達の、人形劇っぽいのが書きたかった様子)

 ・ビックリマン

 ・星をみるひと(ゲーム紹介ですか)

 ・雑文

 ・掲示板

 ・リンク

 星をみるひとはもっと後に作ったかもしれません。クソゲーレビュー的なものへのあこがれがあった記憶があるのでその可能性は高いです。

 最初はタイトル画像が500×400くらいの大きさでしたが、数カ月経ってもあまり変わりませんでした。進歩が遅い。メインのジャンプ感想はサーディンズ(現 遠吠え.com)の影響をやたらに受けた、劣化コピー甚だしい代物でした。フォントをがんばっていじっていましたが、色々とひどかったです。

 2ヶ月後くらいにアクセス解析をつけ、「legoblock」でおそらく海外から検索してくる人が毎日いることを知り、ハンドルネームをゴレに改名。サイト名はGOLE'sBLOCKになりました。どうでもいいところに気を回すわりに、考えなしにやっていたようです。

 ビックリマンのコンテンツは何もないうちにすぐ消えました。日記を開始。埋没日記というタイトルで、日常のことを今よりさらにまずい文章で書いていました。

 

 恐ろしい話ですがこのサイト、開設当初からアクセス数が60くらいあり、すぐに100を超えました。あちこちの掲示板で宣伝したりしたのもありますが、ジャンプ感想があれば人を呼べるような時代背景もあったかと思います。今はどうなのかわかりません。先駆者が切り開いた道に飽和状態になる前に乗っかっていい目を見る。私はそういう星の元に生まれているのでしょうか。

[] ナツムシ閉鎖! このサイトはダイエット成功により骨と皮になりました。百はどうでもいいからジャンプ感想を更新しろとはかなりたびたび言われることではあるのですが、まあ、もう、無理です。変わったのはジャンプじゃない、あたしの方よ……。というわけで、おしまいです。

 この楽しすぎるネット社会に住むにあたり、自分が土台にしていたのはナツムシの方でありましたので、これからが非常に不安です。

「あのサイトなしでやっていけるのかしら……」

「そんなことを心配するネット中毒者はいない」

 

 5年ちょうどで閉鎖しよう、と思い、それで下に書いたように、これまでの歩みをふりかえってみようとか考えたのですが、開設は9月27日だと思っていたのにアーカイブ見たら8月27日でした。アハハ。1ヶ月勘違いしてた。急遽本日の閉鎖となりました。最後までしまらないサイトでした。

サイト開設して5年。というわけでこの5年間のサイトの歩みを書いていたのですが、ひどい長文になったところでうっかり戻るボタン押したら消えました。少し我に返った。書くべきじゃないような気がする。

 インターネットアーカイブでじっくり自分のサイトを見た。初めての経験でした。

<前の日 | おとなり日記 | 次の日>
TOP