無料ブログ比較

2004年5月17日 月曜日

BLOGで過去ログのアーカイブを作ろう

 ブログサービスをレンタルしようと思う。

 といっても九十九式は決して移転・移行をしない。過去ログの保管庫を作りたいのだ。

 お気づきの方も多いと思うが、3年半の歴史を持つ九十九式のはずが、過去ログは1年分しか用意していない。まれに、極々まれに、本当にまれに、「昔の九十九式が読みたい」という声をいただくのだが、諸事情により1年分しか公開していない。

 諸事情といっても色々あるが、もっとも大きな理由は、サーバー領域が絶対的に足りないこと。なんせJcomさんのサービスときたら、CGIは使えないわURLは長いわ、容量は10MBだわで、ちょっとアレである。10MBって、無料のジオシティーズと同じサイズだよ。エフユーシーケー。

 そこで、別領域に過去ログをアップロードしようと思ったのだが、どうせならブログサービスを借りて、そこでアーカイブ化してしまおう、というのが今回の計画。

 はてなDも考えたけど、現在はてなDははてなDで、別サイトとして使っているので。

では検証。

日記の過去ログ書庫を作るのに適したBLOGサービスはどれか

条件

●絶対に必要な機能、条件

  • 無料
  • 画像アップ機能 
  • 大容量

     無料であることは大前提。また記事中に使用する画像がディスク容量を圧迫しているのは確実なので、画像が使えることは必須条件。ただし、今まで画像サイズを極力小さく(5KB程度)してきたため、画像ファイルあたりの容量制限は不問。

    広告

    ●出来れば欲しい機能 

  • テンプレ完全カスタマイズ

     なるべく元の雰囲気を重視したいので。カスタマイズに骨が折れたり、自己主張の強すぎるヘッダがあったりするのはなるべく勘弁。しかし、現在のサイトデザインはCSSで管理するのが主流だし、MT系ベースのブログツールは素直にValidなHTMLを吐き出すので、CSSさえ設定できればとくに言うことはありません。

    ●不要な機能 

  • トラックバック、コメント
  • エントリーリスト

     あくまでも過去ログのアーカイブなため、こうした「いわゆるブログ機能」は不要。むしろ邪魔。機能のオン/オフが選択できると良い。でも、コメント機能を使って、自己レス形式で過去日記にあとがき・解説を入れたりすると楽しそう!

    候補

     以上の観点からリストアップされたのが以下のサービス。

    Exciteブログ…△

    →画像が30MBまでアップできる

    →有料化されそう

     容量(多分)無制限で、画像も30MBまでOK。ここに決めようかと思ったが、この記事の「正式サービスの料金は現在のところ検討中だが、何らかの形で有料化を行なう方向だという。」の一文を見て却下。せっかく保存し終わったところで有料化されたりしたらたまらんので。多分、livedoor↓のような、有料と無料の両方を用意するんだと思うけど。

    livedoorブログ…○

    →全部で30MB

    →画像一枚500K

     ひろゆきも書いてるlivedoorブログ。ここは無料版と有料版の両方が用意されているため、将来的な課金もなさそう。全部あわせて30MB、画像は1枚500KB。

    Doblog…△

    →上部のバナーが気になる

     巨大資本の運営でない、独立系。現在のところ無料で容量は無制限ながら、「6月から正式サービス開始」とのことなので、ちょっと不安。URLがやや長いのと、ヘッダが目障りなのが気になる。

    チャンネル北国tv…○

    →容量無制限

    →画像は1日1枚

     同じく独立系。はてなに対抗する、北国の雄。北国に住んでなくても大丈夫そうだが、ちょっと気が引ける。容量は現在のところ無制限。画像は1日1枚だが、はてなDのように裏技を使えば大丈夫らしい。サイト名は“サイト名 ?北国tv”の形式なのはいい。はてなDは、ブックマークやブラウザのタブがはてな?ばっかになってワケが分からなくなる。

    BlockBlog…×

    →画像機能なし

     独立系。有料から無料へ、という珍しい移行パターンを見せたサービス。機能的にも問題は無いはずなのだが、画像が有料なので没。

    melma!ブログ…○

    →容量は?

     メールマガジンサービスのメルマが運営するブログ。はてなDのようなキーワード機能、カレンダー表示などが目を引く。容量も無制限かもしれないが不明。FAQで「はてなダイアリーのような」って言いすぎ。サイト名がはてなダイアリーのように、“melma!ブログ:サイト名”という形式になるのはちょっと不満。

    結論

     なるほど、北国、livedoor、melmaのどれかだな。どれにしようかな。これ以上は実際に使ってみないとわからない気がする。

    あと、実際は一番適しているのははてなDだったのかもしれない。何せはてなDには、書籍化サービスという凄いオプションがあるのだ。日記が本になる……。

     もちろん九十九式の本が、Numeriやセクサロイドのように売れるはずもないが、例えば5周年記念とかで10冊くらい作って人に配ってもいいんじゃないかと思う。それって、なんか素敵やん……?

    (追記:メルマは、エントリーした記事の日付を後から変えられないため、過去ログ書庫としては使えなかった。北国は登録休止期間だった。livedoorにした。)—–


    この記事の評価は:

    うーん…いまいち…ふつうですかなり良い素晴らしい (まだ評価されていません)
    読み込み中...
  • コメントをどうぞ

    コメント
    Follow me on Twitter