朝顔の観察日記 18日目
4月下旬に植えてから、2週間以上が経ちました。
途中一回、晴れてる日に水をやり忘れて表土が乾いてしまった日があって、「こりゃ失敗したかも…」と思っていたんですが、とうとう芽が生えました。
バナナ栽培日記の二の舞を演じずにすんだ。
わかりにくいので接写で。「ふたば」とか小学校の頃ならいましたね。懐かしい。右下には、もやしのように湾曲した茎が、これから出てこようとしているのが見て取れます。
朝顔の発芽って結構日にちがかかる門なんですね。なんとなく3~4日だったような気がしてました。小学生の頃の記憶なんて当てにならない。
参照:アサガオの栽培方法)
広告
Warning: A non-numeric value encountered in /home/users/1/boy.jp-dacelo/web/type99.net/html/DocumentRoot/wp-content/plugins/write-time/write-time.php on line 140
Warning: A non-numeric value encountered in /home/users/1/boy.jp-dacelo/web/type99.net/html/DocumentRoot/wp-content/plugins/write-time/write-time.php on line 141
Warning: A non-numeric value encountered in /home/users/1/boy.jp-dacelo/web/type99.net/html/DocumentRoot/wp-content/plugins/write-time/write-time.php on line 143