Amazonにはやはり発売前レビューを禁止して欲しい

2009年12月22日 火曜日

Amazonが扱っている商品もいろいろあるわけですが、ゲームやDVDなどの多くは、発売初週が勝負なんです。とすると、発売前のレビューを禁じてしまうのは、レビューの存在意義を半減させることに等しい。

「発売前の作品なんかレビューのしようがない」とは必ずしも言い切れません。映画のDVDなら、映画館で見た人なら、DVDの特典などについては言及できないにせよ、作品自体についてはいろいろ書けますよね。雑誌や新聞で連載された小説も、単行本では多少の加筆修正があるかもしれませんが、連載から何年も経ってからの書籍化で泣ければ、それは限定的だと予想がつく。ハードカバーの文庫化も、事前レビューは可能だと思う。

広告

ゲームだってそうです。ゲームショーなどで事前に一部は公開されているわけだから、その範囲内でなら、ちゃんと実体験をもとにレビューできるはずです。ゲーム雑誌の記事だって、未完成の状態を取材して書かれていて、大勢がそれを参考にしているわけです。

あるいは、ゲームにも価格を改定して再発売される商品があります。「ベスト版」なんて呼ばれることが多いですけれども、それらは基本的に初期版と内容は同じわけだから、「作品を最後までプレイしたレビュアーによる発売前レビュー」が成立するはずです。なのに一律に規制されてしまっていいのかどうか。

発売前レビューの是非

これは僕の事実誤認がありました。Amazonは、すでに発売前商品レビューを禁止していた。
ただ、それでもやはり僕は事前レビューは一律規制しておいて欲しいと思っています。

これはおそらく、レビュアーとしての徳保さんと、いちカスタマーとしての僕とのスタンスの違いなのかもしれません。
僕も「基本的には」と書いたように、例外的には発売前にレビューを書ける状況というのが存在することは分かります。それが徳保さんの言うような状況

  • 映画のDVD
  • 単行本化、文庫化
  • ゲームのベスト版、体験版の利用

等である、というのは分かります。

でもこれって、あくまでもそのコンテンツのレビューであって、商品のレビューとはちょっと違うときもありますよね。例えば、「初回特典が充実していたので☆追加です」というような商品レビューもよくあります。文庫版には書き下ろしが付加されることも多いですよね。そういった、その商品の特性を紹介するのも「参考になるレビュー」の一要件だと思います。ベスト版や文庫化される前とされた後で何が違うのか、というのは、それを「商品」として見たときに決して小さくないはずです。ファンでもその違いによって、単行本を持ってるけど文庫も揃えるかどうかを考えたりするでしょう。

単行本しか読んでない人は、文庫版ではなく単行本の方にレビューを、あるいは連載の単行本化だったら、レビューではなく「参考意見」として「連載でしか読んでいませんがこの作品は…」とレビューすればいいんじゃないでしょうか。

つまり今のAmazonレビューの問題は、単なる「参考意見」、作品の「批評」、商品の「レビュー」が、全て「レビュー」として同一フォーマットで掲載されている点にあると思います。
CGMとしてレビューコンテンツが増えるのが重要なのは分かりますが、商品のレビューではないもの(「ファンなので☆5つです!」的な発売前のクズレビューとか)によって、有用なレビューが人目に触れにくくなったり、☆評価が左右されて乱高下するのは、商品の送り手にとっても、消費者にとっても好ましいことではありません。

Amazonは、「商品レビュー」は楽天のように、購入者しかできないようにした上で、掲示板的な「参考意見」という投稿場所を別途用意すればいいのではないかと思います。
(この「参考意見」は、星による評点が出来ないだけで、他はレビューと同様のフォーマットでいいと思います。発売前の商品、自分が持っていないモノに星で評点をつけるというのはどう考えてもおかしくないですか。)


この記事の評価は:

うーん…いまいち…ふつうですかなり良い素晴らしい (7 投票, 平均値/最大値: 4.86 / 5)
読み込み中...

コメント / トラックバック 3 件

  1. suzaku Says:

    九十九式更新! http://type99.net/2009/12/amazon-review-supplement.html

  2. 徳保隆夫 Says:

    Amazonとしては、発売前の商品への意見は「クチコミ」という掲示板風の投稿欄に書いてもらいたい、ということのようです。クチコミはレビューの下に表示されています。ほとんどの商品では1件も投稿がないのですが、一部の人気商品では1000件を越える投稿がされています。ただ、レビューもそうですけれども、自分が気に入らない商品の評判を下げるとか、逆に無根拠に商品への期待を書くとか、ロクな使われ方をしていないのが実情のように思います。でもそれはかつての発売前レビューの状態と同じなわけで、星に影響しないだけマシかもしれませんね。

    とまあそんなわけで、今年になってAmazonはけっこういろいろ対策を採ってきています。

  3. 宮本 Says:

    ああ、もうそういうのがあるんですね。
    発売前レビューしかり、星の付かない投稿しかり、まあ門外漢がちょっと考えつくようなことは既に実装されているわけです。
    そうなったら、「Amazonで買った人しか正式レビューできない」も採用して欲しいなぁ。それ以外のレビューも「参考意見」として掲載されるようにすれば。

コメントをどうぞ

コメント
Follow me on Twitter