紛争地域
今日はバイトも休みで家に引き篭もっていたので、日記が書けません。ネットしかしてない。つまりネット日記しか書けない。(
-ω-)
===========
サイトバトルはどうして起こるのでしょうか。
通常、あるサイトを別のサイトが批判した時に、それに対する反論という形で口火が斬られます。基本的には、普通の喧嘩や戦争と同じです。
ではそもそも最初の攻撃がどうして始まるかと言うと、これもやはり理由があります。
NYの世界貿易センタービルは、何の理由もなしに倒壊したわけではないのです。
それは常日頃の運営方針。批判されやすいサイトというのは、往々にして論理を操るサイトであったり、他サイト言及を多くしているサイトであったりします。オロロン博物館やプチ日記やろじぱらが滅多に批判を受けないのは、これの全く逆を行っているからです。
では、サイトバトルの「優劣」がどのように発生するか考えてみます。
しばしば規模の大きいサイトが「勝つ」のには、いくつかの理由があります。
1.文章に慣れている
「大手サイト」とされるようなサイトは、長年に渡ってテキストの読み書きに慣れ親しんで現在の地位を築いているものが多い。
その経験を生かして、いざ論争になった時に一日の長があるのも当然です。
2.支持者が多い
悟空がなぜベジータに勝てたかというと、地球のみんなから少しずつ気をわけてもらったからです。同じように閲覧者から気を…
集めるわけではないんですが、応援のメールや書き込みは普通に勇気付けられる事でしょう。
また、周辺サイト(友軍)が助太刀する場合もあります。こちらの方が効果は大きい。
3.文中リンクの効果が違う
ここが最も重要なポイントです。
以前、斬鉄剣の文中リンク騒動などもありましたが、巨大サイトに文中リンクを貼られて批判・反論されると、そこから圧倒的に多くの人間が流れてきます。
敵対サイトはカウンターを見て恐怖に陥り、アクセス解析を見て恐慌におちいります。
例えば今まで1日300アクセスだったサイトが、一気に2000、3000アクセスになったとしたら。しかも、そのほとんどが最初からネガティブイメージを持って読みに来ている相手サイトの読者や、ネットウォッチャーのアクセスだったとしたら。
このプレッシャーたるや相当なものです。ここでものをいうのは冷静さや経験、論理的思考なのですが、それが最初からあれば苦労しません。
(というか、あまり他人事として笑ってばかりもいられない)
=========
ニンジャ君のテキサイ・ニュース!4
ニンジャ「今週のニュースでござる。鯛ページという無名の新人サイトが、無題に便乗したのか、斬鉄剣、無情な日常、と色んな有名サイトの罵倒を始めました。しかし今までほとんど相手にされていなかったのが、斬鉄への言及のついでに狂犬サイトケルベロスに絡んでしまったから大変。大喜びで鯛に噛み付く犬。それを見た無題が「狂犬vs魚類か…」と普通の感想をもらしたら、平常心を失った鯛氏は突然無題に襲いかかりました。」
ミヤモト「なんだかとんでもないようなどうでもいいような、よく解らない事件だね。誰もがミクロな局地戦で終わるかと思ったんだけど、あれよあれよと参戦するうちに今夜はとうとう斬鉄剣も反撃を始めたので、無題・斬鉄・ケルベロス・はまち氏 vs 鯛ぺーじ (無情、WEBSITEも言及)というとんでもない状況になったんだ。」
ニンジャ「まるで弱いものイジメでござる。」
ミヤモト「まあ、いくつかの中傷文を読んでみたけど、さすがにあれは叩かれてもしょうがないよ…。」
ニンジャ「じゃあ、他サイト言及をしつつ、こういう悲惨な状況にならない為にはどうすればいいのでござるか」
広告
ミヤモト「平素からの備え、だろうか。例えば、日本には自衛隊という軍隊があって、毎年莫大な国防費を使っている。でも日本は戦争を放棄している。じゃあ軍隊は無駄なのかというとそうではなくて、これが他国に対する「抑止力」として働いているわけだ。侵略されてもやられっぱなしじゃないぞ、というね。背後にいる米軍の存在も大きい。そもそも国防というのは…(番組ADからサイン。「巻いて巻いて」)」
ニンジャ「( ´_ゝ`)ふーん。
…それにしても、この人は最初斬鉄剣リスペクトに見えたのに、どうして途中で突然アンチ残鉄、無題リスペクトに切り替わったんでござるか?」
ミヤモト「まえに「尾崎・省吾」で考察したけど、この二人の主張・文章は全然違うけど「強烈である」という事は共通している。だから、感化されやすい人や直情傾向の人はこうしてあっさり寝返る事もありうるんじゃないかな。しかもこの人は、その無題に対しても突然攻撃しはじめたからね。血の気の多い人だったんだ。」
ニンジャ「血の気と言えばケルベロスでござる。」
ミヤモト「まさか復活してるとはなぁ…。この鯛包囲網も、ケルベロスが動かなかったら成り立たなかったわけだ。そう考えると、真に恐ろしいのは…」
ニンジャ「な、何だって…!キバヤシッ!(MMR)」
ミヤモト「でも、真の狂犬は鯛ぺーじだったのでは。色んな意味で。」
ニンジャ「あまりに酷くてロクにオチも付けられないでござるな。ちゃお~!」
=========
○参考リンク
vs魚類(無題)
http://www.lares.dti.ne.jp/~munekata/text/battle/tai.htm
あるヲッチャーの独り言
http://www8.plala.or.jp/nanacy/