真剣10代殴り場
!?
社会ニュース – 12月8日(月)17時55分
公園で毎週末けんか訓練 脱退で鉄拳、少年9人逮捕警視庁生活安全総務課と石神井署は8日までに、けんかの訓練をするグループを抜けようとした少年に重傷を負わせたとして傷害の疑いで、グループ初代リーダーの高2男子(17)=東京都練馬区=や現リーダーの中3男子(15)=同=ら14−17歳の少年計9人を逮捕した。
少年らは青いバンダナを腕などに巻き、約10人でグループ「クリップス」を結成。毎週末、公園で「リアルファイト」と称してけんかの訓練をして、初代リーダーの少年に指導料として1人250円を払っていたという。
調べでは、少年らは8月30日午前3時半から約3時間、西東京市の公園で、グループから抜けようとした練馬区の中3男子(14)の足をけるなどして約2カ月の重傷を負わせた疑い。
グループを抜けるにはメンバー全員と1対1のけんかを3回繰り返すのが「おきて」で、被害者の男子は2巡目の途中で倒れたという。(共同通信)
これはアレですね。『ファイトクラブ』がやりたかったのか、それとも最近だとホーリーランスかな。
他人をなぐるんじゃなくて、仲間内で対決ゴッコをしてるんだから平和なもんです。
ひょっとするとこれは、オタク系のインドアな少年が集まってやっていたのかもしれない、と想像してみる。ストレスのたまった受験生とか。マガジン的な不良少年、いわゆる“少年マガジン”たちがやっていた、という話より、なんとなくそのほうが面白い。
それにしても脱力してしまうのが、250円という良心的な価格設定。指導してもらいたい。
ホーリーランド
ひきこもり少年が、自宅でボクシングのワンツーを腐るほどやったら強くなってしまい、公園でヤンキー狩りをする、というファンタジーコミック。6巻まで発売中。
広告