ブログツールのここが気に入らない

2004年2月5日 木曜日

 やっと戻ってこれた。1週間もかかるとは。

こういう一発ネタ(当時のデザイン)は、見て終わりだから、何回も見せるようなもんじゃない。いわゆる“出オチ”ってやつですなんですが、引っ込むタイミングを逃した。(3日参照

 このデザインは、僕が始めてCSSを本格導入したころのデザインです。と言っても、思い出しながら記憶をなぞって作ったので、雰囲気だけなんですけど、懐かしいなぁ。当時は文字のサイズを規定したりはしていたものの、基本的にはテーブルレイアウトで、ぐちゃぐちゃしてて重たくって野暮ったくて、何とかしよう! と一念発起して作ったデザインだったわけです。

 それでも未だ垢抜けたデザインは手に入らなくて、もはやセンスの問題か、と半ば諦めているわけですが、最近はシャレたデザインの日記サイトが増えましたなあ。ログ情報やリンクなどの情報も過不足なく横のメニューに収まり、本文も絶妙なフォント具合。で、そんなサイトを見てみると大抵はあの、何ていうんですか、ブログツールなんですよ。気に入らねぇ。

 僕がコジャレに憧れ続けて、5年経ってようやく後姿くらいは見えてきた、と思ったら、横から出てきたやつがさっさと前に行っちゃった感じですよ。ブログツールの何が気に入らないって、これが気にいらない。最初からデザインが洗練されていること。

 今までベタテキストで野暮ったい日記を書いていたやつが、MTか何かで更新するようになって急にスッキリ・インターフェイスになってたりして。お前らはアレか、高校デビューみたいなもんか。

 まぁ、ブログのデフォルトデザインは似たり寄ったりなので、ここまで氾濫してしまうと、別にどうということもないんだけど……。

 なんか、サイトデザインについて回顧していたはずが、ブログツール・ブームへの難癖になってしまった。そういえば人気ブロガーの眞鍋君が「ブログ企業がヤプースを買収」の事件に対して怒っている。

 僕も、プレスリリース>即ちBlogは単なる日記というよりも、コミュニケーションツールとしてその役割を果たしているといえます。のくだりには、失笑してしまった。的が外れてやがる。そもそも「コミュニケーション」ってアピールポイントなの?

 で、そろそろ「休みの日には何してるの?」とか「インターネットでいつも何してるの?」と言われて、

「ああ、ブログとかネ。」と答えて「へぇーすっごい! 今度わたしにも教えて!」「マジで!? 読みたい!」とか「更新するとこ見たいな……ね、今日宮本君ち行っていい?」とか訊かれるような社会は到来してるのですか? そんなコミュニケーションなら大歓迎です。

(一度、「日記を書いたり…」と答えて「それ、あんまり人に言わない方がいいよ」とたしなめられたことのある宮本」)

広告


この記事の評価は:

うーん…いまいち…ふつうですかなり良い素晴らしい (まだ評価されていません)
読み込み中...

コメントをどうぞ

コメント
Follow me on Twitter