BLOGGERはMTよりすごい

2004年10月22日 金曜日

「宮本さん、有料サバに移ったんだからMTにしましょうよ」

「Bloggerにこだわるのはなぜですか? 記事投稿とトラックバックをそれぞれ別サービスで利用するのは面倒では?」

広告

 と言った声が寄せられています。ここで明言しますと、確かに現在のサーバーはCGI可能なので、Movable Type(人気のBlogツール。以下MT)を使用できるんですが、しません。なぜなら、Bloggerが便利だからです。何度でも言いますが、Bloggerは最強のブログツールです。僕は「MTが使えないから」という消極的理由ではなく、「Bloggerが優秀だから」という積極的理由でBloggerを使っています。

This page is powered by Blogger.

Bloggerが優れているこれだけの理由

・バックアップ性能

 Bloggerのもっとも画期的な点は、外部ツールなのに、FTP接続で自分のサーバーへのアップロードも可能という点です。これは裏を返すと、ローカル、サーバー、Bloggerサーバーと、3つのログデータが存在することになり、いざというときにとても安心です。サーバー移転も5分で出来る。今回の削除劇で僕がログ消滅の被害を被らなかったのも、移転の実作業でとくに困らなかったのも、Bloggerのおかげと言えます。

MMRも驚きの高性能

・柔軟性

 メディア等ではMTの説明によく「高カスタマイズ性」ということがうたわれています。しかしBloggerも同程度のカスタマイズ性能をもちあわせているのをご存知ですか。基本のHTMLテンプレートにBloggerタグを仕込む形式なので、ありとあらゆるインターフェイスが可能です。九十九式のOrkutエディションT-cupモードが好例。

・機動性

 Bloggerは、作成がとにかく手軽です。しかも、アカウントさえあればいくつでもブログを作成することが出来ます。しかも即座に。また、それもBloggerのレンタルスペースに作るか、先述したように自分のサバに設置するか、好きなほうを選べます。僕は現在4つのBloggerを運営しています。(九十九式、GNO戦記、辻希美名言集、I WISH) このように、コンテンツを子ブログ化して管理するのも便利です。

・機能性

 今年5月のBlogger大解放によって、ポストごとの独立HTMLファイルが作成されるようになり、コメント機能も完全に実装されました。これは選択性なので、今までのようにインデックスと過去ログページだけが更新されるように設定することも可能。

 トラックバック機能は現在外部ツールを使わざるを得ないのです、もともと僕はトラックバックという機能はオマケ程度にしか考えていないので、使えればいいという感じ。

 Bloggerの利点は大体こんな感じです。さあどうですか! MT至上主義の方には、安易に勧める前に、それらがBLOGGERよりどう優れているのか納得のいく説明をしていただきたいと思います。立ち上がれ万国のBlogger使いよ!

 と、ここまで鼻息荒く書いてから思い出したんだけど、カテゴリ分けはできない。九十九式ではGoogleの検索結果を使って擬似的になんとかしようとしてるけど(カテゴリ分け機能がないのに、タイトルがカテゴライズされているのはそのため)、この点についてはMTはじめ他のBLOGツールに勝ちをゆずる。

追伸・フォームレス

「xhtmlにしないのであれば、また、大体のメタデータを手書きで済ますのであれば、<$BlogMetaData$>はテンプレートに入れなくても良い(入れない方が良い)のでは?」

→最近、「その場編集機能」というのができたんですが、これは任意の場所に編集ボタンを設置(ログインしないと見えない)することによって、過去ログを編集しやすくするものです。これはBlogMetaDataを設置しないと使えないんですよね。


この記事の評価は:

うーん…いまいち…ふつうですかなり良い素晴らしい (まだ評価されていません)
読み込み中...

コメントをどうぞ

コメント
Follow me on Twitter