2009年10月12日 月曜日
幼児に、紙に三つの点を書いただけの「∵」ものを見せると、顔として認識するらしい。
人は古来より、自然の中に神を見た。日本ではそれが原始神道、アメリカ大陸では祖霊信仰がトーテムポールとして…
とまぁ前置きはさておき、「顔に見える写真」を始めます。
え、どっかで見た? いいんですよこういうのは大喜利みたいなもんで、一つのジャンルですから!

生意気そうな顔
近所のカフェバーで「お弁当」ののぼりをさす台座なんですが、お昼の時間が終わると旗がなくなり、生意気そうな顔が姿を現します。
この記事の評価は:





(
3 投票, 平均値/最大値:
5.00 / 5)

読み込み中...
2009年10月12日 月曜日 at 23:08
コメント、トラックバックを受け付け中です。
トラックバックURL:
(※ 本文中に当方へのリンクのないトラックバックは、無効送信として処理されます)
2009年10月12日 at 23:08
九十九式更新! 顔に見える (1) http://type99.net/2009/10/face.html