1回の更新にかける時間
サイト持ってる方、一回の更新にどのくらい時間をかけますか?
大体こういう話題ってのは、試験勉強の時間と同じで、なるべく少ないほうが格好良いので過少申告しがちである。マジマジ。おれ10分しかやんねーですぐ寝ちゃったもん。マジやべーよ。赤点確実。
これは「最小限の労力しかさいていない」という前提を置くことによって、出来が良かった場合でも悪かった場合でも、どっちに転んでも良い展開をめざす卑怯なエクスキューズである。
そこで今日は、九十九式の更新にかける時間を本気出して正直にまじめに考えてみた。
と言っても、ネタによってだいぶバラつきがある。
例えば[diary]のときは、大抵寝る時間が差し迫っていたり、面倒くさかったり、とくに書くことがなかったりして、エディタを立ち上げたときに心に浮かんだことを15分くらいで焼き付ける作業になる。
[netto]ネタの場合、昼休みのネットサーフィンなどで頭の中にはある程度の展開が出来上がっているとはいえ、推敲含めて3?40分はかかる。
[site]カテゴリの場合、自分のサイトに関することしか書かないので、やはり[diary]のときのように短時間で書ける。例えば今日のこの文章は、20分で書いた。
そのほか、[jiji]などの、データや事実関係を調べ、情報の裏取りやまとめ、考察が必要なネタになると、それだけで1時間はかかり、全部で2時間になったりする。画像が必要なネタも、用意に1時間くらいかかる。
しかし、“更新行動”という広義のくくりで見ると、大体平均2時間はかかっていると思う。そのうち、1時間半くらいは、だらだらとアンテナやmixiやアクセス解析を眺めて過ごしている。これは情報集めやネタ探しではない。ただ、日記を書くのは意外とエネルギーがいる。書き始めるまでに気合をためる必要があるのだ。そろそろ書かないとなあ。よし、○時になったら書こう……。そんなことを思いながらだらだらネットをやってしまうと、こうしてだらだらした日記になってしまうという寸法だ。で、こうした崖っぷち根性は仕事の上でもいかんなく発揮され、毎週自分の首を絞めているのであった。
やっぱりまた朝更新に切り替えていこうか。
□エキブロ探偵団
トラックバック:ブロガーが1日にブログにかける時間の平均は?
→宮本(20代男性)の場合:平均1時間半
広告
2005年2月16日 at 11:56
昨日のも15分ですか?
ちょっとサバ読んでないですか?
2005年2月17日 at 11:56
オレ匿名サンだから好き勝手言うけど、そんなに毎日書かなくてもいいんじゃないかしら。というか、毎日ネタ拾ってくるのって大変だし。自分の興味のあるトッピックがあったり、おれ書きたいと思ったときに書くのが一番カコイイと思った。
あと昨日のは特別だと思う。宮本さんの辻加護好きっぷりからいって15分もありうるよ!(妄想)
2005年2月18日 at 12:30
どうも初めましてー。
>大体こういう話題ってのは、試験勉強の時間と同じで、なるべく少ないほうが格好良いので過少申告しがち
これはありますねー。
多分みんなそうなんじゃないかなと思います(笑)
でも平均時間にすると結構な数字が出そうですよ。
ということで集計結果が出るまでもう少々お待ち下さい。
参加ありがとうございました。
2005年2月19日 at 01:14
>>1
ちょっと読んだかも。25分くらいかかってるかな…。まぁ、[diary]カテゴリ一般の話です。
>>2
実は九十九式、去年の10月から毎日更新行を再開しているんですけど、実はネタが無い日ってのはないんですよね。無いのは気力だったり時間だったり。
よって、「書きたいときに書いたら自然とこうなった」という感じです。
昨日の妄想展開は、10秒で頭の中に組みあがりました!
>>バントさん
はじめまして。
ああいう、ネット調査のようなコンテンツはとても意義深いものだと思いますので、今後も頑張ってください。応援させていただきます。