ビタミンウォーターの社畜ネタが死ぬほどウザい
今更ですが、「ビタミンウォーター」ってあるじゃないですか。海外のスポーツドリンクで、去年あたりから日本で販売されるようになったやつ。あのボトルに、なんかおもしろおかしいショートストーリーみたいなのが書いてあって、メーカー公式でもこんな風にアピールしている。
欧米で海外セレブを中心に大ヒット中、NY生まれのスタイリッシュでファッショナブルな「glaceau vitaminwater®(グラソー ビタミンウォーター)」が2009年7月、いよいよ東京デビュー!
1日を通してそのときの気分やライフスタイルに合わせて好きなフレーバーを選び、水分を補給しながら5つのバラエティを楽しめる、オシャレなドリンクです。
それぞれのボトルに書かれたショートストーリーもグラソーならではで、忙しい日常生活の中にちょっとした笑いまで提供できる、楽しい飲み物です。
日本コカ・コーラ|グラソー ビタミンウォーター パワーc
あれの、とくに黄色い「エナジーキック」と言うのに書いてある能書きが、信じられないほどウザくて本当にどうしようかと思っているんですが、どうでしょうねこれ。
さいきん、部長がミョーに元気でさ。ヤル気がハンパないんだよね。僕ら部下には「夢にむかって頑張ろう!」なんて1日10回は言ってくるし、なかなか帰らないし。帰らないから、こっちも帰れない。どうしちゃったんだ、部長。「あとは任せた!」ってムチャぶりして、いつも5時に帰ってた部長。いい加減だった部長。お寿司が好きだった部長。オネエチャンが大好きだった、部長…。
このドリンクが発売されてからだよ。ったくガラナとカフェインをおいしく配合しちゃったもんだから…。部長、ゼッタイ飲んでる。はぁ、夜は長い。僕も飲まなきゃ。ヤル気ない部長も考えもんだけど、ヤル気ある部長も考えもんだ…。ゴクゴク、ゴクッ!!
広告
これが「楽しいストーリー」かよ。
もうね、これを「面白い」と思っちゃってるセンスが嫌。たぶん、他のを見てみても、「一周回って面白い」みたいな感じを出そうとしているのも分かるんだけど、それにしたって非道すぎる。
賭けてもいいですけど、これN.Y.で発売されているビタミンウォーターには、こんなこと書いてませんからね。書いてあっても、多分日本人以外は理解できないと思う。5時に帰っていた有能なマネージャーが何で帰らなくなったの?
仕事終わったら帰れよ。いや帰ろうよ。
「上司が帰らないと帰りづらい」とか「付き合い残業」とか…。
日本の生産性と国際競争力を下げ、幸福度を下げ、若者の結婚の可能性やGDPや出生率まで押し下げる現況がまさにこれであって、毎日どこかで人身事故が会って電車が止まっているのも、半分くらいは若者が自殺しているからだっていうのに、こういうのはそんな風潮を促進するのみならず、「みんなそんなもんだよね」とか適当な自虐ストーリーにして社会に固定化しようとしている。信じられない悪ですよ、これは。
日本代理店はコカ・コーラか。株主はこれ代表訴訟とかした方がいいよ。
2010年8月15日 at 17:07
ひでぇなこれ
2010年11月6日 at 22:15
賭けてもいいですけど、これN.Y.で発売されているビタミンウォーターには、こんなこと書いてませんからね。書いてあっても、多分日本人以外は理解できないと思う。5時に帰っていた有能なマネージャーが何で帰らなくなったの?
仕事終わったら帰れよ。いや帰ろうよ。
「上司が帰らないと帰りづらい」とか「付き合い残業」とか…。
日本の生産性と国際競争力を下げ、幸福度を下げ、若者の結婚の可能性やGDPや出生率まで押し下げる現況がまさにこれであって、毎日どこかで人身事故が会って電車が止まっているのも、半分くらいは若者が自殺しているからだっていうのに、こういうのはそんな風潮を促進するのみならず、「みんなそんなもんだよね」とか適当な自虐ストーリーにして社会に固定化しようとしている。信じられない悪ですよ、これは。