乖離していく日記サイト~ブログ症候群~

2005年7月11日 月曜日

 今日は何を書くかなあ。
 こうしてPCの前に座って、毎晩ひとしきり考えます。1日17時間も起きてれば、人間色々なことを考えるものです。だから、書くことがない1日なんてのはありえません。

 というか、日記サイトならばその日にあったことを衒いなく書いてみてもいいのではないか? たまにそう思わなくもないんですが、なぜか僕のサイトはいつも日常からどんどん乖離してしまって、自分の生活に関することがほとんど書けなくなってしまうんです。昨日みたいな殴り書きはdiaryではあっても日記ではありません。

 ひょっとするとこれがブログ症候群という病気なのかもしれません。生活を記す場としての日記サイトだったはずが、情報収集と発表の場へと転換する。主観の客体化。これが僕らが求めていた未来のインターネットだったんでしょうか。

 これは昔から僕の宿痾で、最近ではmixi日記にすら本当のこと、日常のことを書けなくなってきています。しまいには、ローカルで書いている本当の日記すら脚色が目立つようになり、最終的には日常生活自体が捏造されるようになります。(そうすると裏の裏を書いて日記が日常に…?)

 つまり、おもしろ情報にしろ、日常日記にしろ、コンテンツという点では同一なんです。(日記のコンテンツ化) でも、それがみんなが興味を持つものか、限定的な人気しか集めないものかという違いがあります。

       潜在読者  人気度
おもしろ情報  多い    浅い
ぼくらの日記  少ない   深い

 つまり面白くない人が書いても、おもしろ情報は広く受けるのです。でも、その人ならではの部分がないと、同じような情報アンテナを持っている人や、もっといい情報を持ってるサイトに負けてしまいます。
 逆に言えば、面白い人(好きな人)が書くなら、情報よりもその人個人が見える日記のほうが面白くなる可能性があります。しかしその分、興味を持ってくれる人の絶対数は減るかもしれません。
 多分、面白い人がおもしろ情報を書けば最強ブログなんだと思いますが、凡人にはなかなか難しいので、通常はどちらかに重点を置くことになります。オチはありません。

広告


この記事の評価は:

うーん…いまいち…ふつうですかなり良い素晴らしい (まだ評価されていません)
読み込み中...

コメント / トラックバック 4 件

  1. 匿名 Says:

    今日のニッキさん、文章難しくて辞書引いてしまったことを白状します。
    、、そんなの私だけかもしれませんが、後続の為に。

    —- Gooより
    衒い?てらい
    ・てらうこと。ひけらかすこと。
    「?のない素直な文体」

    宿痾?しゅくあ
    ・前々からかかっていて、治らない病気。持病。痼疾(こしつ)。宿病。
    —-

    かいりは読めたのでヨシとしよう。
    ええと、次は100点を目指します。

  2. 匿名 Says:

    自分もサイト持ちなんですが、日記みたいな内容のを書くときは極力場所や時間をぼかしたりずらしたりします。
    居住地は書かない。行った先への到着時間もずらす。
    自分で書いたことを、いつでもフィクションです、創作物ですと誤魔化せるようにどこか脚色してしまいます。
    書きたいことは自ずと制限されますが、こういう癖みたいなのがしみついています。

  3. 匿名 Says:

    確かにそれもありますよね。
    人気は
    日記サイト<情報発信サイト
    ですからねえ。

  4. 宮本 Says:

    >>1
    あらら、すいません。脚注添えたが良かったですかね。でも使いたかったんです宿痾。こうしてたまに通じにくい言葉を使ってしまいたくなるのも僕の宿痾です!

    >>2
    別に知られて真実困るような情報なんて、市井の一般人にはないように見えるんですが、こと個人サイトにおいてときに死を意味するサイトバレを防ぐためにも、そうした防衛は慎重になって過ぎるということはないと思います!

    >>3
    でも、結局はすごく人気のある日記サイトも、人気のない情報サイトもあるわけで、大事なのはコンテンツの質だなーと当たり前のことを思っております。

コメントをどうぞ

コメント
Follow me on Twitter