近鉄車掌、ブチ切れ飛び降り事件は現代社会の負の縮図

2016年9月22日 木曜日

近鉄車掌飛び降り事件。これ、「逆ギレして逃走」という言い方は不正確で、「キレて自殺未遂」ですこれは。

一応概要を簡単に触れておくと、「人身事故のために運行がストップ、ホームで状況説明をしている車掌に乗客が詰め寄った結果、車掌が『もう嫌だー!』と叫んで衝動的に逃げ出して高架下に飛び降りた」という事件です。

当初「すべて嫌になって逃げ出しちゃったのか。自分に責任も対応方法もないことに対して延々とクレームつけられたらきついもんなあ」と思ってたんですが、よくよく報道内容を見てみると、この車掌は「もう死にたい」と叫んで7メートルの高さから飛び降りてるって、それ完全に自殺未遂じゃないですか。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-22-22-45-31

行き過ぎた「お客様は神様」志向

駅職員は暴言や暴行の被害にあう確率がすごく高いらしいです。終電で酔っ払いに声をかけなくてはいけないタイミングとか、こういう運行トラブルで説明や事態の収拾にあたらなくてはならない機会とかが多いというのもあるようですが、例の『お客様は神様』的な、サービスの提供者に対して異様に厳しい水準を要求する現代日本のクレーマー的消費者の傾向もあるのではないかと思います。この点に関しては、7年前に警鐘を鳴らしていますが、全然社会が変わる気配はない。

みんなが少しずつ「いい客」として店員に親切にして、社会に配慮して暮らせば、もっと暮らしやすい世の中になるはずなのに、みんなで終わりのないガマン大会をしてしまっている。

広告

これは、団塊世代の破壊的個人主義とかの影響もあるだろうけど、「お客様は神様です」というフレーズの影響は本当に大きいと思う。 「自民党をぶっ壊す!」しかり、「政権交代!」しかり、インパクトのあるワンフレーズというのは、非常に大きな力を持つ。 実際の意味を離れて、言葉自体が暴走をしてしまうこともあるのだ。

お客様は神様なんかじゃない-九十九式

関西人の攻撃性

あまり大きな声では言えませんが…(声ちっちゃいわボケ!)す、すいません…。あの、地域性もやっぱりあるんじゃないかなって。旅行したり出張したりするとやっぱり思うんですけど、関西の人って主張が強いですよね。以前、駅の改札で文句を言ってる人を見たんですけど、東京の人に比べて大阪の人は攻撃性というか、攻撃力が違う。関西弁のイントネーションにこちらが不慣れなだけかもしれませんが。あとそもそも、主張をする機会が多いような気がします。東京人は何かあってもよっぽどのことがないと声に出さないけど、関西人は何かあるとすぐに文句が口をついて出てくるというか。まあ、後者は攻撃性が細かく日常的に発散されることで、カタストロフィを避けられる利点もありそうなのですが、上記のような状況が発生するとつらそうだなあと思います。

スタッフを守らない組織

報道によると近鉄は「鉄道事業者として不適切な行動を起こしたことは大変遺憾。ご迷惑をお掛けし、心よりおわびします」と声明を出しているそうです。(これは未確認ですが処分も検討しているとか)
こういうの、日本の組織の嫌な部分が出てるなあと思いますね。自分のところの社員が、死を選ぶほどの理不尽な目に合ってるんだから、そこに対して何か言及とか配慮とか合ってもいいんじゃないかなあと。このコメントって、運転席の窓からオシッコしたとか、ポケモンGOやりながら運転してたとか、そういう不祥事向けのコメントですよね。上は現場にすべての責任を押しかぶせて、現場では乗客から絶え間ない過剰要求が寄せられる。これじゃあ「あー、もう死にたい。こんなの嫌や。死なせてくれ」となってしまうのもむべなるかな。

人の命の軽さ

社員が死を選ぼうとしたことに対しても「大変遺憾。心よりおわびします」とコメントしちゃう会社も会社ですが、そもそもこの事件て、別の駅で70代の女性が電車にはねられて死亡しているところから始まっているわけで…。この車掌にクレームを付けている人は「他人の死より俺の移動の都合が大事だ」と言っていることになります。それはそれで合理的なのかもしれませんが、人が電車にはねられて死んだのが隣の駅じゃなくてその駅だったら?自分の目の前だったら? その人が自分の肉親だったら? 自分だったら?と考えると、少しは頭も落ち着くんじゃないでしょうか。どうせ目の前の駅職員を責めたって、電車が早く復旧するわけでもないのだから。

結論としては、政府は海外援助とかしてる暇と金があったら、補助金でも出してさっさと全線ホームドアを義務化してくださいってこった。


この記事は49分18秒で書きました。

この記事の評価は:

うーん…いまいち…ふつうですかなり良い素晴らしい (1 投票, 平均値/最大値: 5.00 / 5)
読み込み中...

コメント / トラックバック 1 件

  1. がみかし Says:

    鉄道は渋滞にならないから平常ダイヤで走れば鉄道以上に使いやすい移動手段はない。というくらい便利だがダイヤが乱れると使いじらくなる。バスの場合普通の道路を走るから渋滞になりいつくるかわからなくなる。ただ鉄道は線路を走るため1本が止まると次のも通れなくなるがバスは1台故障しても次のは避けて通れる。

コメントをどうぞ

コメント
Follow me on Twitter